クリサンテムム・シネンセ

読んだ本のこと、観た映画のこと、日々のことなど。

目がわるいというたとえ

きみの名前も生業も住む場所も姿も「知って」いたけど、 忘れてしまっていたのか・ぼんやりとしか知らなかったのか。 何度も勘違いをして、辿り着けなかったのかな。 ずっと惜しかったな。 と思っていたけれど、 そうじゃなくて、 わざとだったのかなあ。今…

吸い込んで吐く、吐いたら吸う

インプットすればアウトプットしたくなるし、アウトプットすればインプットしたくなる。 ずっと吸うては吐き吐いては吸うを繰り返して、暮らしていく。

はぐれたこどもの手をやさしくつなぐ

だれかのつくった、歌や詩や物語が、ぴったり自分の気分と同じだという気がして、でもそれは私の言葉ではないからまったく同じではなく、ちょっとずつ真実から離れながら生きてる。 真実より大きく映し出してくれた言葉は、どうしてもそこへ辿り着きたいと思…

頭の中でよくやること

8(時間)×4(週)×12(月)×50(年)=19,200(時間) 週に1度、8時間話せたらこれからの人生であと19,200時間話せる。 3(時間)×365(日)×50(年)=54,750(時間) 毎日3時間話せたら、あと54,750時間ある。

自分に自分で言い聞かせるといつのまにか真実になりかねないので感情に関するうそはやめた方がいい

例えば。結婚したい!とか、付き合いたい!とかが究極の独占欲の表れだとして、それが果たされたところで本当に独占を達成したと言えるのか。気持ちが離れることと、約束することとは、やはり別物で。 それでもいいから、形のようなものがほしい。約束がした…

花粉がすごい

同じ種類の木が3本以上並ぶことは自然界ではありえないことで、そこには人間の手が必ず入っている というの、なんとも意味ありげで人生の比喩っぽいけど、それはただの深読みしたいだけの人間の発想なのである

山の芋鰻になる

便宜上、"お告げ"と呼ぶ「いきすぎた知性」に触れて思い出したこと。当然起こってしまう不思議なこと、そういう超越したパワーを動じず受け入れて何気ない様子で次のステップにすすむ方がイケてる、冷めて嗤うなんてダサい。「そんなこと」が関係ない空間で…

検索エンジンに自分の感情を言葉にして打ち込みはじめると、続きを勝手にサジェストされる

駆け引きなんて一切必要としない関係は、安心して言葉を紡ぐことができる。 甘えてしまうこと、を許せない私は頼ることができず、いたずらに傷つけてしまっていないだろうかと頭を抱えてしまうけれど、それすら思い込みで私だけが勝手に心を痛めたり嬉しくな…

潮騒、という名前

「わんわん」って感じで待ってるのが急に恥ずかしいような気がして、なんでもないような位置としぐさと表情をつくるも、いざその瞬間がおとずれると「わんわんー!」という様子になった。 勝手にくちから飛び出すことば VS はっきり描いてしかもそれを言葉に…

『空間メディア入門―僕たちは空間を使って何ができるのか』 平野暁臣

・マスメディアや空間メディアがやがてデジタルメディアに駆逐されるわけではない、代替ではなく補完(鉛筆は紙を追放できない) ・知る、から、考える段階に引き上げる。触発を通して発見を促す。 ・インターネットは情報を素材と見なす。コピペ、改変。楽…

深読みなどすることすらもったいなく、かみころすように飲み込む空気

甘えられると不覚にもときめいてしまう、まだまだ修行がたりません。

沖合い約800メートルの海上でクジラとみられる生物を発見した。

とにかく焼きたい世話を、世話を焼きたい。そこには私の自己満足しかない、自己満足でしかない私の欲望。 喉の奥がひりひりするような、それが少しずつおりて胸がつーんとするような。とにかく悲しくて耐えられない、それ以外なにも考えられないくらいに。悲…

悪夢を見た後に「(この夢を)獏にあげます」と唱えるとその悪夢を二度と見ずにすむという。

また変なルートで的確にたどり着いてしまった。7年もの時空を超えて。 つらかったでしょう!待たせて、ごめんね!とでも言いたくなり、変な気持ちになってしまう。 すこしでも苦しみを取り除いてあげたい、という今まで考えたこともない感情が勝手にわき上…

夢のなかでみる夢のまた夢

離岸の瞬間のたまらなさ、いつになっても慣れない。これから向かうというのに。 まっすぐな言葉をそのまま受け取れる感受性があって本当によかったと思う。 見えなくなるまで手をふり続ける照れくささを思い出す隙間もないほどに、ただただ名残惜しくて1秒…

ぬいぐるみとカーシェアリングとコンバージョンと時速100キロと年収

いつのまにか私もちゃんと大人になっているので、「決められた時間に」「自分で地図を参照しながら不動産屋に出向き」「自分の希望を自分の言葉で伝え」「自分の収入に見合う部屋を選び」「世間話のひとつもしながら部屋に向かい」「内覧を経て住むべき部屋…

船は横方向に離岸するので見送りの際は一歩下がった方がいい

圧倒的な自分の心に対する正直さ、抗えないほどのつよい衝動、そうあるべきという感情的な納得。どこを切り取っても、それ以外の「答え」などないように思うほどの確信。パラレルワールドの否定。 きっと全部合っているので、安心して間違いたい。

自分の身体をはるかに凌駕するサイズの自意識

巨大過ぎる自意識を持て余した学生時代のことをふとした瞬間に思い出すといたたまれなくなるが、その頃の「正義感」を抱えたまま大人になったがために、"誠実であること"を今でも踏み外さずに済んでいるのかもしれない。 スクールカーストという言葉はよく言…

所信表明

もはやTwitterサイズの思考とLINEサイズの受け答えしかできなくなってきてる気がするので訓練としてブログをいやでも書くっていうことをやろうかなと思った次第です